- 配信中…【U-NEXT・Hulu・Netflix・Amazonプライム・music.jp・TELASA・Lemino・FOD】
- 【結論】見放題配信でお試し期間もあるAmazonプライムがおすすめ!
『ハリーポッター』はNetflixやDisney+で配信されない時期があります。

配信再開・配信停止と時期によって変わるから注意しよう
『ハリーポッター』の配信を見たいなら、いろんな動画配信サイトを検討しましょう↓↓
▼配信状況(2025年1月時点)▼
配信サイト | 配信状況 |
---|---|
Amazonプライム![]() | 全シリーズが見放題配信 プライム会員なら無料 1か月のお試し期間あり 公式⋙今すぐ”ハリポタ”を視聴する |
U-NEXT![]() | 全シリーズが見放題配信 1カ月のお試し期間あり 公式⋙今すぐ”ハリポタ”を視聴する |
music.jp![]() | 視聴には課金が必要 お試し登録時1000円分のポイント付与 1か月のお試し期間あり 公式⋙“ハリポタ”を視聴する |
TSUTAYAディスカス![]() | DVDの宅配レンタルが可能 お試し期間あり 公式⋙“ハリポタ”を視聴する |
Hulu![]() | お試し期間なし 公式⋙“ハリポタ”を視聴する |
Netflix![]() | お試し期間なし 公式⋙“ハリポタ”を視聴する |
FOD![]() | 作品ごとに課金が必要 公式⋙“ハリポタ”を視聴する |
Lemino![]() | 作品ごとに課金が必要 公式⋙“ハリポタ”を視聴する |
Telasa![]() | 課金が必要 公式⋙“ハリポタ”を視聴する |
Disney+・dアニメストア・DMM TV・ABEMA
もし『ハリーポッター』の全シリーズを視聴したいなら、Amazonプライムがおすすめ。
アマプラなら1か月のお試し期間もあるし、『ハリーポッター』を見放題作品として視聴できます。

- Amazonプライムにお試し登録する
公式⇒Amazonプライムのお試し登録はこちら - 『ハリーポッター』を視聴する(見放題作品)
- ハリポタ全シリーズの吹替・字幕を配信
このようにAmazonプライムを使えば、『ハリーポッター』を今すぐ視聴できます。
さらにAmazonプライムなら、オリジナル作品を楽しむこともできますよ。
▼1カ月のお試し期間あり▼
- 『ハリーポッター』の全シリーズを見放題配信
- Amazonプライムには1か月のお試し期間もある
- アマプラ限定のオリジナル作品が充実
※ 本ページの情報は2025年1月時点のものです。
『ハリーポッター』はどこで見れる?サブスク配信で全シリーズを今すぐ見たいとき
作品名 | ハリーポッター |
---|---|
ジャンル | ファンタジー |
放送年 | 2001-2011 |
配給 | ワーナー・ブラザース |
原作者 | J・K・ローリング |
キャスト | ダニエル・ラドクリフ ルパート・グリント エマ・ワトソン リチャード・ハリス/マイケル・ガンボン アラン・リックマン マギー・スミス レイフ・ファインズ ゲイリー・オールドマン トム・フェルトン |
参考サイト | 参考サイトはこちら |
今すぐ『ハリーポッター』を見たいなら、Amazonプライムを利用しましょう。
アマプラなら『ハリーポッター』の全シリーズを見放題作品として配信しています。

アマプラならお試し期間もあるよ!

Amazonプライムへの登録方法は簡単。
まずはAmazon Primeの公式サイトで、『30日間の無料体験を試す』へ進みます。

あとはAmazonにログインして、支払い方法の入力画面へ。
お支払方法を入力しても、無料トライアル中に解約はできるので安心してください。

もしAmazonのアカウントをまだ持っていないなら、『Amazonアカウントを作成する』へ。
名前・メールアドレス・パスワードを入力してAmazonのアカウントを作成します。
これでAmazonプライムの登録は完了。
Amazonプライムは『ハリーポッター』以外にも、オリジナル作品も配信されています。
お試し期間を利用して、どんどん作品を観ていきましょう。
もしAmazonプライム以外でハリポタを視聴したいなら、U-NEXTも検討しましょう。
『ハリーポッター』はU-NEXTでも全シリーズを配信しています。
1話ごとに課金が必要ですが、お試し登録時にもらえる600円分のポイントを使えるのでお得です。

ハリポタはアマプラやU-NEXTで視聴できるよ!
『ハリーポッター』はNetflixで見れない?配信終了されたが2024年に復活!いつまでかは未定

サービス名 | Netflix |
---|---|
作品数 | 非公開 |
お試し期間 | なし |
アプリ | あり |
特徴 | 独自作品を配信 |
決済方法 | クレジットカード デビットカード サードパーティ |
運営会社 | Netflix |
先ほども言った通り、『ハリーポッター』は全シリーズでNetflixでは見れます。
2023年12月に配信が停止されましたが、現時点では配信再開の状態が続いています。
ただ今後どこかのタイミングで配信が停止される可能性はあります。
ずっと見放題配信しているAmazonプライムの方が使いやすいですよ。

将来的には『ハリーポッター』もずっと配信されるかも…
『ハリーポッター』はAmazonプライムで全シリーズを配信!プライム会員なら無料

サービス名 | Amazonプライム |
---|---|
見放題作品数 | 約1万以上 |
レンタル作品数 | 約4万以上 |
お試し期間 | 30日 |
アプリ | あり |
特徴 | オリジナル作品も扱う Amazonプライム会員特典付き |
決済方法 | クレジットカード キャリア決済 Amazonギフト券 あと払い(ペイディ) PayPay |
運営会社 | Amazon |
『ハリーポッター』はAmazonプライムで配信されています。
全シリーズが見放題で、字幕・吹替ともに対応していました。
プライム会員なら無料で視聴できます。
アマプラにも1か月のお試し期間があるので、お得に視聴するならアマプラがおすすめ。
『ハリーポッター』はHuluで見れない?

サービス名 | Hulu |
---|---|
見放題作品数 | 14万作品 |
お試し期間 | なし |
アプリ | あり |
特徴 | 国内ドラマ・テレビ番組を配信 海外ドラマにも強い |
決済方法 | クレジットカード PayPay・LINE Pay d払い・au かんたん決済 ソフトバンクまとめて支払い ワイモバイルまとめて支払い Google Play 決済 PayPal Hulu チケット iTunes Store 決済 Yahoo! ウォレット Amazon アプリ内決済 |
運営会社 | HJホールディングス株式会社 |
『ハリーポッター』はHuluで配信されています。
全シリーズを配信していますが、お試し期間がないので月額課金が必須となります。
またHuluはハリポタの配信を時期によって頻繁に切り替えます。
なのでHuluを利用するときは、現時点で配信されているか事前に確認しましょう。

Huluでの配信を待つメリットは少ないね…
『ハリーポッター』はテレビの金曜ロードショーで再放送の予定もない
『ハリーポッター』は金曜ロードショーで配信される可能性はあります。
ただ現時点では再放送されるタイミングはありません。
再放送のタイミングとしては、続編が上映されたり、主演の最新作品が放送される時期が多いですね。
ただ再放送されたとしても、放送時間に合わせて勝手にカットされることもあります。

配信サービスと違ってCMもあるし…
なのでテレビの再放送を待つという方法は、デメリットが大きい。
もし『ハリーポッター』を視聴したいなら、Amazonプライムを利用した方が早いし確実です。
金曜ロードショーでは、『ハリーポッター』と似たジャンルの作品を楽しみましょう。
無料で気軽に視聴できるのがテレビのメリットになります。
『ハリーポッター』の作品概要!キャストや感想など作品情報
作品名 | ハリーポッター |
---|---|
ジャンル | ファンタジー |
放送年 | 2001-2011 |
配給 | ワーナー・ブラザース |
原作者 | J・K・ローリング |
キャスト | ダニエル・ラドクリフ ルパート・グリント エマ・ワトソン リチャード・ハリス/マイケル・ガンボン アラン・リックマン マギー・スミス レイフ・ファインズ ゲイリー・オールドマン トム・フェルトン |
『ハリーポッター』に関する作品情報を見ていきましょう。
出演者やキャスト、評判についてです。
『ハリーポッター』の出演者・キャスト
- ハリー・ポッター:ダニエル・ラドクリフ
- ロン・ウィーズリー:ルパート・グリント
- ハーマイオニー・グレンジャー:エマ・ワトソン
- アルバス・ダンブルドア:リチャード・ハリス/マイケル・ガンボン
- セブルス・スネイプ:アラン・リックマン
- ミネルバ・マクゴナガル:マギー・スミス
- ヴォルデモート:レイフ・ファインズ
- シリウス・ブラック:ゲイリー・オールドマン
- ドラコ・マルフォイ:トム・フェルトン
- リーマス・ルーピン:デヴィッド・シューリス
- ルビウス・ハグリッド:ロビー・コルトレーン
- ネビル・ロングボトム:マシュー・ルイス
- ルーナ・ラブグッド:イヴァナ・リンチ
- チョウ・チャン:ケイティ・リューング
- セドリック・ゴドリー:ロバート・パティンソン
- ニンファドーラ・トンクス:ナタリア・テナ
- ジニー・ウィーズリー:ボニー・ライト
- アーサー・ウィーズリー:マーク・ウィリアムズ
- モリー・ウィーズリー:ジュリー・ウォルターズ
- ジョージ/フレッド・ウィーズリー:ジェームズ/オリバー・フェルプス
- ビル・ウィーズリー:ドーナル・グリーソン
- ピーター・ペテグリュー:ティモシー・スポール
- ルシウス・マルフォイ:ジェイソン・アイザックス
- ナルシッサ・マルフォイ:ヘレン・マックロリー
- ホラス・スラグホーン:ジム・ブロードベント
- ドローレス・アンブリッジ:イメルダ・スタウントン
- ベラトリックス・レストレンジ:ヘレナ・ボナム=カーター
- バーノン・ダーズリー:リチャード・グリフィス
- ペチュニア・ダーズリー:フィオナ・ショウ
- ダドリー・ダーズリー:ハリー・メリング
『ハリーポッター』のロケ地は?
シリーズ累計の興行成績は世界歴代3位の77億ドルとなっています。
- アニック・カースル
- ダラム大聖堂
- レイコック大修道院
- オックスフォード大学のニュー・カレッジ
- グロスター大聖堂
- ハンフリー公図書館
- ブラック・パーク
- グレンフィナン高架橋
『ハリーポッター』の各シリーズのあらすじ
『ハリーポッター』を観た人の感想は、高評価のものが多いです。
あらすじ・評判を見て、さらに興味を深めていきましょう。
『ハリー・ポッターと賢者の石』のあらすじ
孤児の少年ハリー・ポッターのもとに、ホグワーツ魔法魔術学校への入学を許可する手紙が舞い込む。
彼の両親は有名な魔法使いで、彼もその血を受け継いでいたことが判明。
ハリーは無事入学し友達もできるが、やがて学校に隠された驚くべき秘密に気づく。
『ハリー・ポッターと秘密の部屋』のあらすじ
夏休みを人間界のダーズリー家で過ごすハリーのもとに「屋敷しもべ妖精」が現れ、ハリーにホグワーツへ戻らないように警告する。
しかしハリーは学校に戻り、新学期を迎えて2年生になる。
そして楽しい学生生活を送る中、秘密の部屋にまつわる文字が壁に現れる。
『ハリー・ポッターとアズカバンの囚人』のあらすじ
揃ってホグワーツ魔法学校の3年生になったハリーとロン、ハーマイオニーの親友3人組。
しかし、進級早々ハリーは人間の世界で誤って魔法を使ってしまい、退学の危機に直面する。
また彼には、さらなる脅威が迫っていた。
脱出不可能と言われる牢獄アズカバンから脱走した凶悪犯シリウス・ブラックが、ハリーを探し回っているというのだ。
『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』のあらすじ
伝説の三大魔法学校対抗試合が再開される。
立候補した生徒の中から「炎のゴブレット」が各校から代表1名を選出するのだが、参加資格のなかったハリーも何故か選ばれてしまう。
そして、4人の選手はさまざまな課題に挑んでいく。
『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』のあらすじ
ホグワーツ魔法学校の5年生に進級したハリーは、ヴォルデモート卿の復活に深い懸念を示していた。
そんな中、魔法省は防衛術を教える女教師を学校全体の監視役として送り込んでくる。
一方、ヴォルデモートは仲間を集め、ハリーたちを陥れようと暗躍し始めていた。
『ハリー・ポッターと謎のプリンス』のあらすじ
闇の帝王ヴォルデモートの支配力が次第に強まる中、ホグワーツ魔法学校にいるハリーも警戒を続けていた。
最終決戦が迫っていることを知るダンブルドア校長は、そんなハリーに来たるべき戦いに向けての準備を施していく。
『ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1』のあらすじ
ヴォルデモートの不死の秘密である分霊箱を見つけ出し、破壊するための旅に出たハリー、ロン、ハーマイオニーの3人。
一方、ヴォルデモートの影響力は急速に拡大していき、ついにはホグワーツまでもが支配下に置かれてしまう。
『ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2』のあらすじ
宿敵ヴォルデモート卿を滅ぼすべく「分霊箱」を破壊するための旅に出たハリーたち。
「死喰い人」の追撃に苦しめられながらも1つずつ分霊箱を破壊してゆき、残る箱の発見に奔走する。
しかし、さらなる危機が彼らを待ち受けていた。
『ハリーポッター』はNetflixやディズニープラスでは見れない時期もあった!

『ハリーポッター』はNetflix・Disney+だと全シリーズが見れない時期がありました。
でもそういったときはAmazonプライムなど、ほかの配信サイトで視聴ができます!

このように動画配信サービスは、作品ごとに対応・非対応が変わります。
さらに期間によっても対応が変わるので、登録前に現時点でも視聴可能か事前に確認すると良いですよ。
公式≫『ハリーポッター』の全シリーズをAmazonプライムで視聴する

アマプラならほかにもアニメや映画など幅広く対応しているよ!
コメント